お知らせ&トピックス
2022年3月9日(水)
お知らせ
佐布里池梅まつり実行委員会からのお知らせ 今週の土曜日、日曜日(3月12日・13日)は天気も良く、梅も満開に近いということもあり、会場及び周辺の駐車場が混雑することが予想されます。 名鉄朝倉駅からの知多バスやコミュニティ交通あいあいバス、寺本駅からの…
2022年2月17日(木)
お知らせ
2022年2月12日(土)
トピックス
第31回佐布里池梅まつりに合わせ、佐布里梅から生まれた、知多市の公認キャラクター「梅子」が描かれた、特別御城印を知多市観光案内所にて頒布しています。 頒布料は300円。 梅子と梅の花が可愛いデザインです。 頒布期間2月12日(土)~3月13日(日)まで。 また、梅…
2022年2月2日(水)
お知らせ
佐布里池梅まつり期間中に写生大会が開催されます。 参加対象は小学生以下です。梅の花の香りを楽しみながら絵を描きにきてください。 たくさんのご応募お待ちしております。 <日程>梅まつり期間中(2月12日(土)~3月13日(日)までの土・日曜日・祝日) ※雨天…
2022年1月25日(火)
トピックス
2022年1月25日(火)
お知らせ
知多市勤労文化会館にて劇団うりんこによる「きみがしらないひみつの三人」が上演されます。 子供も大人も一緒に楽しめる舞台です。 【開催日】2022年3月12日(日) 【時間】14:00開演 【場所】知多市勤労文化会館 つつじホール(知多市緑町5-1) 【料金】大人1,50…
2022年1月25日(火)
お知らせ
梅香る佐布里池梅林、400年の歴史が息づく岡田の古い街並み、マリンレジャーのメッカ新舞子など豊かな自然と、のどかな風景が残る知多市にて「愛知県観光フォーラム」が開催されます。 観光の楽しみ方は、この2年間のコロナ禍により大きく変わりました。県民の皆様が…
2022年1月25日(火)
お知らせ
知多市内の観光素材をご覧いただくことができます。 ツアー造成の際、ご活用ください。 ※ 諸事情によって料金及び内容等、変更となる場合がございます。詳しくは各施設にお問い合せください。
2022年1月21日(金)
お知らせ
名鉄×近鉄「サクラサク入場券」が、名鉄朝倉駅などの有人駅等で販売中。 そこで、販売に合わせ、知多市、市観光協会は受験シーズンを前に、受験生を応援する「合格祈願カード」を作成しました。 「サクラサク入場券」を朝倉駅で購入した方に、『合格祈願カード』を…
2022年1月21日(金)
お知らせ
令和4年2月23日(水)から27日(日)まで「木綿蔵・ちた」と「伝承知多木綿つものき」にて作品展が開催されます。お誘い合わせの上、是非お越しください。 【木綿蔵・ちた】 木綿蔵・ちた作品展 織りで遊ぶⅡ おかげさまで1年遅れの25周年記念 日時:令和4年2月23日(…
2022年1月19日(水)
お知らせ
2022年1月15日(土)
お知らせ
愛知県では、外国人観光客の受入環境整備の一環として、観光事業者や自治体が対象のオンラインセミナーを開催します。 他県でのインバウンド受入成功事例の紹介や、愛知県の観光施設への有益なアドバイスをいただくとともに、中国人旅行者の海外旅行に対するニーズに…
2021年12月23日(木)
お知らせ
2021年12月8日(水)
お知らせ
だるま寺で知られる大興寺にて「開運大日福だるま大祭」が行われます。 新しいだるまに1年の家内安全・交通安全・身体健康・商売繁盛・開運厄除などを祈願。 納められた前年のだるまは、「お焚き上げ」により供養されます。 開催日 2022年1月10日(月・成人の…
2021年11月26日(金)
お知らせ
「ちたの竹林」にて、クリスマスイベントライトアップを行います。 数百メートルに渡る竹林の小径にライトが設置され、クリスマスイルミネーションがご覧いただけます。 日時:12月25日(土)日没~20:00まで(雨天中止) 場所:ベティさんの家旭公園北駐車場…
2021年11月9日(火)
お知らせ
11月20日(土)に新舞子海岸・マリンパークでゴミ拾いイベントが開催されます。 ●日 時:令和3年11月20日(土)10:00~17:00 ●場 所:新舞子海岸・新舞子マリンパーク ●ゴミ拾い会場:新舞子海岸(10:00~11:00) ●コスプレ撮影…
2021年11月5日(金)
お知らせ
11月7日(日)に予定しておりました四季ざくら祭りですが、雨予報の為、順延となり、14日(日)の開催となります。 場所:大興褝寺の東里山一帯 時間:午後2時から先着300名様に「おもてなし抽選会」 午後5時から8時まで「落田川・四季ざくらライトアッ…
2021年10月30日(土)
イベント
岡田の街並みを、楽しんで散策できる「岡田いろはカルタ スタンプラりー」の配信を始めます。 各スポットにて、岡田いろはカルタの絵札を取得することができ、スタンプラリーを通じて、岡田の歴史や文化、暮らしに触れることができます。 スマートフォンを使って、市…