1年のうち、春と秋の2回花を咲かせる四季桜。大興寺には、約500本が植えられており、秋には「四季桜まつり」を開催。大興寺一帯ではコスモスの開花と重なり花の共演がお楽しみいただけます。
日時:令和6年11月24日(日)10時~14時 小雨決行
10時から、式典が行われます。
※駐車場は大興禅寺駐車場をご利用ください。
催し
①よさこい踊り(あぐい騰)
②和太鼓演奏(鼓草)
③里山茶会(呈茶券300円)
④里山ビンゴラリー
⑤甘酒振舞い(無料、数量限定)
⑥朝市、焼き芋、団子等の販売
秋のテイスト満載の大興寺里山で観て・聴いて・探して・食べて・飲んで、沢山遊びましょう♪
10時から、式典が行われます。
※駐車場は大興禅寺駐車場をご利用ください。
催し
①よさこい踊り(あぐい騰)
②和太鼓演奏(鼓草)
③里山茶会(呈茶券300円)
④里山ビンゴラリー
⑤甘酒振舞い(無料、数量限定)
⑥朝市、焼き芋、団子等の販売
秋のテイスト満載の大興寺里山で観て・聴いて・探して・食べて・飲んで、沢山遊びましょう♪
/
基本情報
イベント名 | 大興寺四季ざくら祭り |
---|---|
住所・所在地 | 〒478-0022 知多市大興寺字落田52 |
開催期間 | 2024年11月24日(日) |
場所 | 大興禅寺東里山一帯 |
駐車場 | 大興禅寺 駐車場をご利用ください。 |
※イベントや各観光施設に関する詳しいお問い合わせにつきましては、各施設やイベントの主催者にお問い合わせ下さい。
※ Webページの更新時期により、こちらに記載した内容は現在と異なる場合がございます。念のため、新しい情報をご確認いただきますようお願い致します。
※ Webページの更新時期により、こちらに記載した内容は現在と異なる場合がございます。念のため、新しい情報をご確認いただきますようお願い致します。
MAP
- ●電車でのアクセス
- 名鉄「新舞子駅」下車、あいあいバスに乗り換え「落田」下車、徒歩約5分
- ●車でのアクセス
- 西知多産業道路「長浦IC」より約12分